08.
Fukushima
私事ですが、昨年の12月に男の子を出産をしました。
2915gの元気な赤ちゃんです。
新しい家族がやってきてからの怒濤の日々を過ごしながら、
ふと自分のなかに「新しい眼」が生まれている、と気が付きました。
写真を撮りはじめた学生時代にも
いままでの自分のなかにはなかった「眼」を
手に入れてワクワクと心が躍ったのを覚えています。
世界が広がっていくのを感じたのです。
いま、自分のなかに芽生えた眼は
まだすこしだけうつろで、ぼんやりとしています。
どんなものが見えているのか、はっきりとは分かりません。
でも、そこには何かが見えるのです。
2011年3月11日から3年たった今日。
その新しい眼であの日のこと、それからの3年間のこと、これからのこと、
もう一度しっかりと見てみよう、と心に思います。
そして、新しく、もう一度見つめなおすチャンスをもらったのだと。

シュープレスの本間さんとの出会いは4年前の仙台です。
アウトドアショップでスライドショーをした私を訪ねてくれて、
佐藤菜穂子さんと3人で写真を撮ったことを覚えています。
まだ芋煮会はご一緒したことはないのですが(今年はぜひ!)
この3年間で実際過ごしたよりも多くの時間を
一緒に過ごしてきたような気がしています。
本間さんからの紹介で、
福島のLIFEKUメンバーとの出会いがありました。
2011年の12月のことです。
その翌月、
2012年1月はじめて福島へ。
はじめて訪れる街では
必ずその街を一望できる場所へと
足を運びます。
信夫山から見た福島の街。
雪できらきらと光っていました。
Mi amas TOHOKU 野川かさね(kvina) /写真家
︎ 09. 福島 Fukushima